2010年ショパンイヤー 閉会
2010年ショパンイヤー 閉会イベントパーティー(帝国ホテル)が開催されました。
2010年ショパンイヤー 閉会イベントパーティー(帝国ホテル)が開催されました。
2010年11月26日~12月26日 大阪ビジネスパーク(OBP) パナソニックセンターにてクリスマス・オブ・ザ・ネイションズというイベントが一か月にわたって開催されました。そこでポーランドブースを設けてポーランド商品の紹介と販売を行います。ポーランドブースの主催者:在日ポーランド商工会議所、ポーランド大使館貿易投資促進部、ポーランド観光局
2010年10月29日~11月14日 東京でFIVB女子バレーボール・ワールドチャンピオンシップ2010が行われました。本イベントは10月29日 ポーランド・日本 開幕戦で始まりました。そしてポーランドブースでポーランド商品の紹介と販売を行いました。ポーランドブースの主催者:在日ポーランド商工会議所、ポーランド大使館貿易投資促進部、ポーランド観光局
第3回したまちコメディ映画祭in台東にて "CIACHO" (チャホ) はポーランドでの興行成績では大ヒットとなった映画作品で、ポーランドのトップ スターの面々をフィーチャーしています。監督パトリック ヴェガは、世界の映画界で新進気鋭の監督の一人として注目を浴びています。ポーランドでは2010年公開作の中でもっとも期待を集め、「シャーロック・ホームズ」、「NINE」、「バレンタインデー」を上回る興行成績を収めました。CIACHO はアクション コメディーで、手に汗握るチェース シーンや笑えるやり取り、ドキドキさせるプロットが満載です。[詳細]
2010年9月17日(金)第五回定例ポーランド・デー を幕張の「ホテル・ザ・マンハッタン」で行いました。ホテル・ザ・マンハッタンは、日本に一台しかないベーゼンドルファー製ショパンモデルのピアノを所有しております。ピアノリサイタルは中園理沙さんがこのユニークなピアノで行われました。また、ポーランド料理をはじめ、いろいろなポーランド商品をご用意させていただきました。More info...
2010年6月21日 当会議所のオフィスが移転しました。移転に伴い電話番号及びファクシミリ番号も変わりました。新しい住所等は こちらです。
駐日ポーランド共和国大使館 貿易・投資促進部の主催及びJETROジェトロ名古屋共催でポーランド 投資セミナーを開催致しました。
東京商工会議所主催、PCCIJ・在日ポーランド商工会議所、ドイツ商工会議所、スイス商工会議所及び南アフリカ共催でイベントを開催致します。 [詳細] 共催: 在日ドイツ商工会議所、在日スイス商工会議所、PCCIJ・在日ポーランド商工会議所、在日南アフリカ商工会議所
(水)PCCIJ・在日ポーランド商工会議所とACCJ・在日アメリカ商工会議所は八芳園(東京・白金台)で共同イベントを開催致しました。[詳細]
ビジネス・ランチョン ゲスト:ポーランド政府核エネルギーコミショナー・ポーランド経済省 副大臣 ハンナ・トロヤノフスカ氏。 5月17日~19日 ハンナ・トロヤノフスカ氏の公式訪問を機に2010年5月18日(火)ホテルオークラ東京にてビジネス・ランチョンを開催致しました。 [詳細]