第5回通常総会
2011年3月16日 (水) 本会議所の第5回通常総会を行います。場所:駐日ポーランド共和国大使館・メインホール。総会後、レセプション・懇親会を行う予定です。 詳細
2011年3月16日 (水) 本会議所の第5回通常総会を行います。場所:駐日ポーランド共和国大使館・メインホール。総会後、レセプション・懇親会を行う予定です。 詳細
2011年3月12日 PCCIJ・在日ポーランド商工会議所は、2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震への支援のために募金の受付を開始致しました。 皆様のご協力宜しくお願い致します。 ●2011年4月13日の時点で集められた募金額は 1,255,000円 です。寄付してくださった方、心からお礼を申し上げます。 詳細
ビジネス・ランチョン メインゲスト:在ポーランド特命全権大使 楠本祐一閣下。 2月 楠本大使の一時帰国を機に2011年2月4日(金)ホテルオークラ東京にてビジネス・ランチョンを開催致しました。 詳細
2010年12月4日(土)~ 12月10日(金) 恵比寿ガーデンシネマにてポーランド映画祭が行われました。詳細は こちら (ポーランド共和国大使館のオフィシャルウエブサイト)
2010年12月9日 午後6時半より8時半まで 会場:ホテルニューオータニ1階(本館 宴会場階)パッラツォ・オータニ *参加費無料 清らかで美しいクリスマス聖歌、テーブルを彩る伝統料理をお楽しみ頂きながら、ポーランドの聖夜のミステリーをご紹介致しました。更に、ポーランド南部にあるシロンスク地方のクリスマスの風習を紹介されました。サンタクロースによる抽選会では、多数の素敵なプレゼントをご用意させていただきました。
2010年ショパンイヤー 閉会イベントパーティー(帝国ホテル)が開催されました。
2010年11月26日~12月26日 大阪ビジネスパーク(OBP) パナソニックセンターにてクリスマス・オブ・ザ・ネイションズというイベントが一か月にわたって開催されました。そこでポーランドブースを設けてポーランド商品の紹介と販売を行います。ポーランドブースの主催者:在日ポーランド商工会議所、ポーランド大使館貿易投資促進部、ポーランド観光局
2010年10月29日~11月14日 東京でFIVB女子バレーボール・ワールドチャンピオンシップ2010が行われました。本イベントは10月29日 ポーランド・日本 開幕戦で始まりました。そしてポーランドブースでポーランド商品の紹介と販売を行いました。ポーランドブースの主催者:在日ポーランド商工会議所、ポーランド大使館貿易投資促進部、ポーランド観光局
第3回したまちコメディ映画祭in台東にて "CIACHO" (チャホ) はポーランドでの興行成績では大ヒットとなった映画作品で、ポーランドのトップ スターの面々をフィーチャーしています。監督パトリック ヴェガは、世界の映画界で新進気鋭の監督の一人として注目を浴びています。ポーランドでは2010年公開作の中でもっとも期待を集め、「シャーロック・ホームズ」、「NINE」、「バレンタインデー」を上回る興行成績を収めました。CIACHO はアクション コメディーで、手に汗握るチェース シーンや笑えるやり取り、ドキドキさせるプロットが満載です。[詳細]
2010年9月17日(金)第五回定例ポーランド・デー を幕張の「ホテル・ザ・マンハッタン」で行いました。ホテル・ザ・マンハッタンは、日本に一台しかないベーゼンドルファー製ショパンモデルのピアノを所有しております。ピアノリサイタルは中園理沙さんがこのユニークなピアノで行われました。また、ポーランド料理をはじめ、いろいろなポーランド商品をご用意させていただきました。More info...