About 在日ポーランド商工会議所 / Polish Chamber of Commerce and Industry in Japan

This author has not yet filled in any details.
So far 在日ポーランド商工会議所 / Polish Chamber of Commerce and Industry in Japan has created 378 blog entries.

日本はアメイジング!ポーランド人青年が日本で起業した理由

日本で活躍中のポーランド人青年について書かれた記事がダイヤモンド・オンラインに掲載されています。執筆はPCCIJ主催 New Year’s Partyで手作りのポーランド菓子を提供いただいた佐乃美歩絵(ミハシヤ)さんです。公開週のFacebookランキングでは1位をマークした注目記事です。 […]

ポーランド・デイ in 東京2017

ポーランド・デイ in 東京2017 年の瀬も押し詰まってまいりました。皆様いかがお過ごしでしょうか? 日頃は私どもの在日ポーランド商工会議所に格別のご高配・ご支援を賜り厚く御礼申し上げます。 当商工会議所は来年で10年目を迎えます。その10周年を飾る年明けのキックオフイベントとして「New Year’s Party」を開催いたします。 10年の節目にあたり、私たちは原点に立ち返りつつも、次の10年に向けた新たな一歩を踏み出したいと考えます。これまでポーランドと関係のある方、あるいはなかった方も「ポーランド」という共通のキーワードで、1月18日は集っていただき、楽しい交流の時間をもっていただければ幸いです。 会場となる駐日ポーランド共和国大使館は、恵比寿と目黒のちょうど中間地点となる静かな住宅街にあります。当日は皆様をショパンの音楽でお迎えさせていただきます。ポーランドが誇る希代の天才音楽家、フレデリック・ショパンの名曲にポーランドの地ビールやズブロッカ等と共に酔いしれていただきたいと思います。 […]

魅惑のポーランド音楽をあなたに!〜多摩フィルハルモニア協会 第11回定期演奏会〜

2016年12月18日(日)にたましんRISURUホール・大ホール(立川市市民会館)にて「魅惑のポーランド音楽をあなたに!〜多摩フィルハルモニア協会 第11回定期演奏会〜」が開催されます。 […]

ツィリル・コザチェフスキ駐日大使 フェアウェルパーティー

2016年9月28日(水)、駐日ポーランド共和国大使館でツィリル・コザチェフスキ駐日ポーランド大使のフェアウェルパーティーが開催されました。コザチェフスキ大使は、2012年7月よりヤドヴィガ・ロドヴィッチ前駐日大使から全権大使の職務を引き継ぎ、今月で4年の任期を終了し、帰国の途につかれます。 […]

マレック・シュパキエヴィッチ チェロ・リサイタル

2016年10月29日(土)にトッパンホールにてマレック・シュパキエヴィッチ「チェロ・リサイタル」が開催されます。ヨーヨー・マ氏や作曲家ジョン・コリリアーノ氏から賞賛される、稀代のチェロ奏者マレック・シュパキエヴィッチの再来日公演が開催されます。 […]

ポーランド祭2016(六本木ヒルズ)

2016年10月14日(金)〜16日(日)六本木ヒルズ大屋根プラザにてポーランド祭2016が開催されます。特設ステージでは、音楽ライブやクイズ大会、加藤シルビアさんによるトークショーなどが行われます。ポーランドの輸入品や伝統料理の販売もあり、ここでしか買えない、味わえない商品が目白押し!是非この機会にポーランド文化に触れてみては? […]

ポーランドフェスタin神戸 〜神戸で初のポーランドイベント

2016年10月18日(火)11:00〜17:00、神戸ハーバーランドスペースシアターにて「ポーランドフェスタin神戸 〜神戸で初のポーランドイベント」が開催されます。ポーランドのアーティストのライブや民族舞踊、ショパンのピアノ曲演奏♪ここでしか買えないポーランド陶器や雑貨ポーランドの「食」が楽しめます!旅行・観光のトークショーやエレキ紙芝居など色んなイベント盛りだくさん! […]

女性のリーダーシップが社会を変える 女性版ダボス会議 GSWフォーラム〜2016ワルシャワ大会報告と2017東京大会開催に向けて〜

2016年7月13日(水)に港区立男女平等参画センターにて「女性のリーダーシップが社会を変える 女性版ダボス会議 GSWフォーラム〜2016ワルシャワ大会報告と2017東京大会開催に向けて〜」が開催されました。 […]

アンジェイ・ヤキモフスキ監督インタビュー

アンジェイ・ヤキモフスキ監督インタビュー 現代ポーランドを代表する気鋭の映画監督の一人として、国内外から高い評価を受けるアンジェイ・ヤキモフスキ監督。EUフィルムデーズ2016での作品上映にあわせ来日中の監督にお話をうかがいました。 […]

Go to Top